さとぅーの日記

理系大学院修士1回生のさとぅーです。趣味はゲーム、筋トレ、ランニングです。自分の今までの考え、経験を文章化したいと思います。

理系大学院生就活奮闘記~就活の軸決定編~

今日はほぼ就活を終えた?僕の考えかたやどのような経験をしたか、備忘録として残しておきたいと思います。

 

就活を始めたのは、夏インターンの申し込みが始まる6月からです。自粛期間で2か月ほど家にいた僕は、途端に焦って企業探しを始めました。

僕の専攻と就活の軸

僕の所属している専攻は材料系で、金属材料、半導体などリクナビマイナビの登録サイトでは、専攻を選択する際に「材料系」という項目がないくらいです。

 

先輩の就職先も華やかで、名のある大企業がほとんどです。しかし、僕は名のある大企業よりも就活の軸を一番にして進めていきました。

 

①転勤のないor少ない企業

→これは、総合職として働くにあたってかなり選択肢が限られてくるのかもしれません。しかし、将来誰かと結婚して、家庭を持つことを考えたとき、単身赴任や転勤をするのは、考えられないからです。

 

②開発職

→技術の最先端に立って、新技術を開発することにあこがれていました。また、人と競争して業績を上げていくような営業職よりは、グループやチームの中で協力して、一つのものを作り上げる業務を行いたいと考えていました。

 

この2つを確実に実現できるような企業に就職できるよう、企業探しを行いました。

当時志望していた業界は、安定していそうなインフラ(ガス、電力など)、都市部に住めそうなIT(SIer)、開発職のイメージがある機械、半導体業界でした。

理由にもあるように、適当なことしか考えていませんでした笑

 

加えて、学部生のとき所属していた研究室の先輩から、推薦がある企業のインターンに参加しても早期選考があるわけではない。早期選考で内々定をもらって、推薦の話し合いで心に余裕を持つ。などのアドバイスをいただきました。

 

今日はここまでになります。

ブログを始めたのはいいものの、1000字前後で長く続けられるよう毎日少しづつ更新するスタイルがいいと考えています。

次は夏インターン選考と夏インターン編です。